蛇口のグラグラは家を腐らせる

今回の依頼は、台所水栓がグラグラで水漏れもしているので見て欲しいとのことでした。

 

 

水漏れ原因は開閉ユニットの老朽でした。

「蛇口の水漏れならパッキン交換」の常識は昭和の時代までです。

現代では水栓毎に専用部材を取り寄せて交換しなければならなく、即日修理が不可能な場合が増えてきています。

漏れた水がキッチン収納内に滴って、底板が腐りかけていました。

確認はできませんでしたが、もしかしたら床下もすでに腐りかけているかもしれません。

水栓固定用の補強板も取れてしまっている状態でした。

蛇口がグラついた原因は、水栓の取付穴が大きすぎることだと考えます。

こちらは専用部材を用いて、穴の径を小さく変換させました。

 

スポンジシールにより収納内に水が漏れていかない作りになっています。

 

開閉ユニットと補強板を新しいものと交換し、強固に固定させました。

下見の時に、隣にあった台所水栓も胴体可動部より水漏れしていることに気が付きました。

部品取り寄せのついでに、こちらの補修部材も頼んでおきました。

 

分解してパッキン類を新しく交換し、組み戻したところ…。

 

 

回転摺動部のパッキンを新しく交換してもなお水漏れが止まることはありませんでした。

いま一度分解してよく観察してみると、パッキンの設置面側がすり減ってしまっていて段付き状態にありました。

部品代は数百円でしたので、ダメ元で修理してみたのですが、結果は見ての通りダメでした。

こちらのお宅も新築時から15年経過とのことです。

今回のように修理できる場合もございますが、出来ないことや、修理しても上手く直らないことも数多くあります。

水まわり商品は10年~15年使用されたのであれば、修理に修理を重ねてお金を費やすよりも、先を見据えて新しくしていただくほうが結果的に無駄銭を使わなくて済むのではないかと感じます。

今回は水漏れが直らなかったのでそのまま使用するとのことでしたが、心配なのは前述例のように収納内に滴って床や土台まで腐らせてしまうことがあることです。

水は全てを無にしてしまう力があり、水漏れも百害あって一利無しです。

大事になってしまう前に、早めの交換をお勧めいたします。

 

(株) C 代表様
ご紹介ありがとうございました。
M様
この度はご依頼ありがとうございました。

 

PAGE TOP